代表の思い・プロフィール

MDファクトリーHS株式会社は、2010年12月10日に設立されました。
代表の川端政子が思い描くビジョンとプロフィールをご紹介します。

代表の思い

私はもともと、金属加工会社のパート事務員でした。バブル崩壊後の就職難の時代、心理学科を卒業したにも関わらず、就職したのは、中小零細の金属加工会社だったのです。私が最初にぶつかった壁は、製造現場において、女性のパート事務員はあくまでもパート事務員であるという所謂「男尊女卑」がまかり通る企業文化でした。

またもうひとつの大きな悩みは、学びたくても学ぶ環境が無いということでもありました。これは過去の話ではく、現在も、そういう中小零細企業は多くあります。

女性だからとか、男性だからという観点での議論をしたいのではなく、日本の中小企業の実態というものが、まだまだ昔のままであるということです。大企業と中小企業に入社した同じスキルの人が10年後大きく違うとすれば、そこにあるのは、紛れもなく教育を受けたかどうか?であると私は考えています。

では、中小企業に就職したら、どうしたらいいのか?

私が会社に入社し、15年間かけて、やり続けてきたことは、環境を作り上げるという作業です。普通のパート女性事務員と違ったことは、諦めずに、無いものは作り出せばよいという強い意志でした。働くうえで多くの人は、何か不都合なことがあれば「会社悪い・上司が悪い・環境が悪い・社会が悪い」と言うかもしれませんが、私はそうは思いません。 「悪い」 と思っている環境を変える気概の無い自分にも非があると思っています。

だから、自分にはそんな権限が無いという人がいれば、権限を持つようになりなさいと私はいってきました。血縁関係の無い、男性社会において、工業知識も無い、女性パート事務員でも15年かければそれが出来るという、事実がある。ということを私は実証しました。そうして、私が面白いとおもっているのは、実は大企業より中小企業のほうが、自分のやる気さえあれば、夢を実現できる可能性が高いという事実です。時には涙することもあります。困難な壁もたくさんあることでしょう。でも、今思い返せばすべてが、今の私を創るために必要なことで、何一つ無駄なことはなく、辛くもあり、楽しくもありました。

今回の「モノヅクリンクネット - monozukulink.net」という製造業団体の全国ネットワークを任意団体で立ち上げると決めたときも、多くの人はそんなことが出来るはずが無いといいましたが、ネットワークは出来、現在13都市(岩手、宮城、福島、東京、神奈川、山梨、愛知、三重、大阪、島根、広島、北九州、宮崎)を巻き込んで傘下の企業600社のネットワークとなりました。それもたったの1年半の間に。お金をかけたわけでもなく、口コミやSNSのみで広がりを見せているこのネットワークは今後の日本の製造業に大きな影響を与える団体になると私は信じています。

何事も「出来る、出来ない」ではなく、本気でやるか。やらないか。だと私は考えています。
熱意は必ず伝わります。事を成すということは、人のために生きるということです。

そういった精神の上で、私が起業を考えたのは24歳の時で、35歳になったら起業すると決めていました。そうしてそれは、今までお世話になった人へ恩返しができるような会社であることが私の目標であり、それは35歳の時に、たくさんの人の協力を得て叶うことになり、現在に至ります。

会社の理念、「出会いと絆を大切にし、高い向上心と柔軟な発想を持って、中小企業の未来構築をサポートする」を掲げ、これからもたくさんの出会いを作り、日本各地のみなさんと、日本の製造業を活性化させていくために、頑張り続けたいと思っています。


MDファクトリーHS株式会社 代表取締役 川端政子

代表 川端政子 プロフィール

現在の役職


① MDファクトリーHS株式会社 代表取締役社長
② 株式会社IMDワークス 代表取締役社長
③ MDプレス工業株式会社 代表取締役社長
④ 合同会社モノサポ 取締役
⑤ モノヅクリンクネット会長
⑥ 3S活動推進協会東京事務局
⑦ 宮城3S活動推進協会事務局
⑧ 一般社団法人日本事業戦略総合研究所アドバイザー
⑨ 東京都中小企業家同友会墨田支部広報委員長
⑩ 未来モノづくり国EXPO2023実行委員


平成2年3月 大東市立大東中学校卒業
平成5年3月 大阪信愛女学院卒業
平成8年3月 大阪樟蔭女子短期大学卒業
平成8年5月 株式会社三協製作所入社 パート事務員
平成9年 経理部門に移動
平成10年 営業業務部門に移動
平成12年 営業業務部門課長に昇進
平成16年 営業業務部門、総務経理部門統括マネージャーに昇進
平成21年 東京営業所所長に就任

営業業務部門課長に昇進
平成22年 12月
MDファクトリーHS株式会社を設立し代表取締役に就任
平成23年 2月
『東京3S研究会』を発足、『3Sサミット』準備委員会を設立
5月
『モノヅクリンクネット monozukulink.net』準備委員会設立
プレミーティングを四日市にて開催 動員140名
9月
『monozukulink.net』設立記念総会を南会津にて開催 動員100名
11月
大阪工業大学にて第一回『3Sサミット』開催 動員400名
平成24年 2月
大阪にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員130名
6月
『monozukulink.net』準備委員会設立
墨田区にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員180名
9月
『monozukulink.net』設立記念総会を南会津にて開催 動員100名
3S活動推進協会設立 
10月
島根県にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員100名
大阪工業大学にて第二回『3Sサミット』開催 動員260名
平成25年 1月
墨田区国際ファッションセンター(KFC)
インキュベーションマネージャーに就任
2月
北九州市にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員100名
6月
北上市にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員100名

8月
両国国技館にて『スモールメイカーズショー』事務局を主催 動員2万名

10月
山梨県にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員120名

11月
大阪工業大学にて第三回『3Sサミット』開催 動員300名
平成26年 2月
三重県にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員130名

5月
香川県にて『ALL JAPAN PROJECT』副隊長として参加 動員2万名
岩手県にて株式会社IMDワークスを設立
10月
大阪府にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員130名

11月
大阪工業大学にて第四回『3Sサミット』開催 動員280名
平成27年 1月
『モノヅクリンクサポーターズ』設立
2月
岩手県南にて第一回『いわて3Sサミット』開催 動員300名
宮崎県にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員100名
6月
東京にて『monozukulink.net』例会開催を主催 動員110名

7月
練馬・埼玉にて「練玉3S」を立ち上げ

9月
荒川区にて「荒川7Sスクール」を立ち上げ

10月
北九州市にて『monozukulink.net』を開催

11月
『3Sサミット2015』を開催 動員250名

12月
会津若松市にて『会津3Sサミット』を開催
平成28年 2月
岩手県にて『第二回いわて3Sサミット』を開催 動員200名

2月
岩手県にて『第二回いわて3Sサミット』を開催 動員200名
沖縄県にて『monozukulink.net』を開催
4月
宮城県にて第3期グループ立ち上げ

5月
宮城県にて「宮城3Sラボ」 を任意団体として設立

6月
島根県にて『monozukulink.net』を開催

9月
宮城県にて『第1回 宮城3Sサミット』を開催 動員200名

10月
岩手県にて『monozukulink.net』を開催

11月
『3Sサミット2016』を開催 動員250名
平成29年 2月
和歌山県にて『monozukulink.net』を開催
MDプレス工業株式会社 代表取締役に就任
4月
東京・墨田区&江東区にて「墨田江東3S」を立ち上げ
宮城県栗原市にて「宮城3Sラボ4期 栗原」を立ち上げ
5月
宮城県仙台市にて「宮城3Sラボ4期 仙台」を立ち上げ

6月
山梨県にて『monozukulink.net』を開催

9月
宮城県にて『第2回宮城3Sサミット』を開催 動員200名

10月
京都府和束町にて『monozukulink.net』を開催 動員40名

12月
『3Sサミット2017』を開催 動員250名
平成30年 2月
福島県にて『ふくしまみらいチャレンジプロジェクト』(JR東日本×経産省)とコラボし『monozukulink.net』を開催 動員45名
埼玉県にて「彩の国SSS」を立ち上げ
6月
東京都にて『monozukulink.net』を開催 動員60名

7月
MDプレス工業株式会社 京都工場を立ち上げ

9月
茨城県にて「3Sいばらき勉強会」を立ち上げ

10月
島根県岩見にて『monozukulink.net』を開催 動員60名

11月
岩手県北にて「岩手県北広域振興局 実践3S講座」を立ち上げ

12月
『大阪3Sサミット2018』を開催
平成31年 2月
熊本復興支援視察ツアー『monozukulink.net』を開催 動員20名
令和元年 5月
北九州市にて「九州3S研」を立ち上げ

6月
大阪府にて阪南大学とコラボ『monozukulink.net』を開催 動員95名

9月
MDプレス敷地にて初の工場4社とコラボした木津川の家族を対象としたマルシェを開催 動員50名

10月
新潟県燕三条市&長岡市にて『monozukulink.net』を開催 動員40名

11月
『大阪3Sサミット2019』を開催 動員300名
書籍『パート事務員から3つの会社の女社長になった理由』を出版
令和2年 2月
北九州市にて北九州ものづくり光継会とコラボ『Monozukulink.net』を開催 動員80名
学習院大学×ソフトバンク株式会社『コンサルタントのひよこプロジェクト』企画&アドバイザー就任
3月
工場の廃材で動物を救うプロジェクト「Re:MDP-LABO」を奈良県の動物保護シェルター「蒼の森」とコラボして立ち上げ
廃材ワークショップを行うツール「廃材時計キット」を発売スタート
7月
MDプレス工業にてオープンファクトリー開始

10月
『Monozukulink.netオンライン総会』を開催

11月
『大阪3Sサミット2020』オンラインを開催
出張ワークショップを「ガーデンモール木津川」にてスタート
令和3年 1月
東京&埼玉にて「彩の国3S 2期」を立ち上げ

2月
『Monozukulink.net 八潮オンライン』を開催
「木津川PORT」を設立
3月
「北摂PORT」設立に関与
宮城にて「宮城3Sラボ 5期」を立ち上げ
6月
「谷町PORT」設立に関与

8月
木津川PORTにて『木津川夏祭りマルシェ2021』を開催 動員100名
(2021年9月1日現在)
10月
『Monozukulink.net 10周年総会』を南会津にて開催
令和4年 2月
木津川PORT1周年イベント開催

3月
『Monozukulink.net 10周年記念誌』を合同会社モノサポでリリース
5月
北海道釧路にて「鶴居村PORT」設立に関与
6月
『Monozukulink.net 6月例会』を奈良県生駒市にて開催
7月
『宮城3S甲子園』開催
8月
『木津川PORT 夏祭りマルシェ』開催
『未来モノづくり国際EXPO 2023』実行委員就任
10月
『Monozukulink.net 北上総会』を岩手県北上市にて開催
11月
京都府・西脇知事と共にパネルディスカッションに登壇
令和5年 1月
埼玉県吉川市にて「吉川3S勉強会」を立ち上げ